額田歴史の散歩道(額田城跡保存会員)
トップページ
額田って?
おすすめ
交通案内
お問合せ
LINK集
額田城跡保存会
ゲストブック
プライバシーポリシー
クーポン
スケジュール
ブログ
額田歴史の散歩道(額田城跡保存会員)
★額田城跡保存会★
会長 原公史
額田東郷
★額田城跡
2008年05月29日(木)
額田歴史散策のご案内
額田歴史散策のご案内
額田地区には、歴史的な価値のある場所が多くあります。古墳時代から久慈川の南の台地として居住するのに好条件の土地柄でした。那珂市民族資料館の約半数のものが額田にかかわるものです。那珂クジラや古墳時代の石棺や埴輪等たくさんの物が出土しております。中世の茨城最大規模の額田城跡や神社仏閣があります。現在も300メートルの参道を誇る額田神社、真言宗の毘盧遮那寺、浄土宗の引接寺、曹洞宗の鱗勝院、浄土真宗の阿弥陀寺、光照寺があります。檀家の方々も額田はもちろんのこと五台、菅谷、横堀、杉、元米崎、常陸太田市、ひたちなか市、東海村とこの地方一帯にあるほどです。これは徳川光圀の時代、徳川斉昭の時代の寺社改革で地方のお寺が廃寺となり、額田地区に檀家を持つ寺として集中した結果かと思われます。昔から棚倉街道の宿場町としても栄えました。福島から水戸へ商人が往来する中で、久慈川に橋のない時代は川留め等で額田に滞留を余儀なくされた時代、寝物語として多数のむかし話が残りました。額田のたっつぁいといううそつきの名人もでてきたほどです。また、祭りも盛大に行われ、江戸末期から明治初期にかけ競うように町内の山車が作られ、大正9年に13台の山車が出て大祭礼が総出で開催されました。今年も7月に5台の山車が出て祭礼が行われる予定です。
①浄土真宗の開宗の宣言をした「阿弥陀寺」
②徳川光圀創建の浄土宗「引接寺」
③徳川光圀の愛娘が嫁いだ「鈴木家住宅」
④牡丹の花が美しい、大般若経600巻で真言宗「毘盧遮那寺」
⑤長い参道、参道の桜番付け横綱の山桜で有名な「額田神社」
⑥佐竹5代義重の子義直築城の「額田城跡」
⑦「弁円の真似する人は多けれど、明法房となる人ぞなし」で有名な「上
宮寺」
⑧閑静な山門が魅力、額田佐竹氏の菩提寺として有名な曹洞宗「鱗勝院」
⑨額田古宿町山車会館
額田歴史の散歩道 皆さんも是非訪問されることをお勧め致します。
[
トップに戻る
]
トップページ
|
額田って?
|
おすすめ
|
交通案内
|
お問合せ
|
LINK集
|
額田城跡保存会
|
ゲストブック
プライバシーポリシー
|
クーポン
|
スケジュール
|
ブログ
額田歴史の散歩道(額田城跡保存会員)
〒 311-0108
茨城県那珂市額田北郷524-14
TEL 09024128305
額田地区には、歴史的な価値のある場所が多くあります。古墳時代から久慈川の南の台地として居住するのに好条件の土地柄でした。那珂市民族資料館の約半数のものが額田にかかわるものです。那珂クジラや古墳時代の石棺や埴輪等たくさんの物が出土しております。中世の茨城最大規模の額田城跡や神社仏閣があります。現在も300メートルの参道を誇る額田神社、真言宗の毘盧遮那寺、浄土宗の引接寺、曹洞宗の鱗勝院、浄土真宗の阿弥陀寺、光照寺があります。檀家の方々も額田はもちろんのこと五台、菅谷、横堀、杉、元米崎、常陸太田市、ひたちなか市、東海村とこの地方一帯にあるほどです。これは徳川光圀の時代、徳川斉昭の時代の寺社改革で地方のお寺が廃寺となり、額田地区に檀家を持つ寺として集中した結果かと思われます。昔から棚倉街道の宿場町としても栄えました。福島から水戸へ商人が往来する中で、久慈川に橋のない時代は川留め等で額田に滞留を余儀なくされた時代、寝物語として多数のむかし話が残りました。額田のたっつぁいといううそつきの名人もでてきたほどです。また、祭りも盛大に行われ、江戸末期から明治初期にかけ競うように町内の山車が作られ、大正9年に13台の山車が出て大祭礼が総出で開催されました。今年も7月に5台の山車が出て祭礼が行われる予定です。
①浄土真宗の開宗の宣言をした「阿弥陀寺」
②徳川光圀創建の浄土宗「引接寺」
③徳川光圀の愛娘が嫁いだ「鈴木家住宅」
④牡丹の花が美しい、大般若経600巻で真言宗「毘盧遮那寺」
⑤長い参道、参道の桜番付け横綱の山桜で有名な「額田神社」
⑥佐竹5代義重の子義直築城の「額田城跡」
⑦「弁円の真似する人は多けれど、明法房となる人ぞなし」で有名な「上
宮寺」
⑧閑静な山門が魅力、額田佐竹氏の菩提寺として有名な曹洞宗「鱗勝院」
⑨額田古宿町山車会館
額田歴史の散歩道 皆さんも是非訪問されることをお勧め致します。