ごあいさつ

このたび、額田歴史の散歩道として、多くの方々のご協力をもちまして写真集を兼ね、発刊に至りました。
『美しい日本』がテーマーになる今日、改めて、我がふるさと額田の美しさ 伝統の重みを感ずる今日この頃です。開けゆく那珂市の中において、開発、前進だけがプラスのように考えられがちですが、額田の歴史を知れば知るほど歴史の重みと有形無形の遺産の重要性とその保存の重要性が再認識されます。本著は「何か郷土の案内本のようなものがあればね」という言葉を契機として発刊への足がかりとなりました。日を追って「ここもいれたら」「あそこもいれたら」「うちにこんな資料があるよ」「朱印判を押せるスペースを うちの寺に来たら朱印を押しますよ」と多数のアドバイスをいただきました。当初20ページが倍を超えるに至りました。そういう意味では皆さんに支えられてできた一冊です。何せ、遠い昔日のこと、どれが確かかは定かではありませんが、その点はお含みの上、ご照覧下さい。作成にあたりましては、額田公民館 那珂市商工会額田支部 那珂歴史研究会 額田城跡保存会 額田まつり実行委員会 掲載施設、アルバムから抜粋して提供していただいた方々のご協力誠にありがとうございました。
編集責任者 那珂市額田北郷524 小田部 一彦 09024128305

back